忍者ブログ

   
カテゴリー「NARUTO」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いや、本当に……。
休み中、3時寝13時起きの生活してたせいか学校に一日行って、バイトして帰ってきただけでお疲れです…ヒィ……


そんなクズに限って授業中に落書きする気力だけは残ってるんですね~~~ドウシヨウモナイ!


仔カカと隊長の組み合わせが好きでして、ロストタワー観た日は床とkissしました。
貴重なツン期と隊長の大人っぷりが堪らん……ッ
しかし隊長は隊長であった。


ん?この構図……以前描いた言切と同じような……???

拍手

PR
明日から学校です。
今年は色々とお出かけしたり実習があったりでなかなか充実した夏だったと思います。

その中でもNARUTOに久し振りに出会えたことが一番大きな出来事だったのではないでしょうか。
そもそも7年前はNARUTOキャラをキヌタくん以外描いたことがありませんでした。
あの当時もカカシ先生が天使すぎて「自分じゃ描けないな……」と思っていたので(笑)
まさか7年後にブログサイト作ってまでカカシ先生描くことになるとは………何が起こるかわかりませんね!


今日は夏っぽいナルコちゃん!

配色が目にイテェエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!
毎度毎度目に痛い配色してばかりですけど、原色と蛍光色がね、大好きなんだ!

拍手

昨日は初めて千葉の某テーマパークのシーへ行ってきました!
途中、雨が降ったりしましたがとても楽しかったです。
久々に会った友人から「最近カカシカカシうるせぇよ!(笑)」と言われましたが反省……はしませんでした(笑)
結構抑えてたつもりなんですけどねぇ……カカシ先生可愛いんですもの、仕方ない。

GLAYのチケットもとれたりで何とも嬉しい一日だったのですが、
リアルタイムでSDが観れなかったことが少し残念でした。
NARUTO再熱してからは毎週リアルタイムで観ていたので。


そんなわけで先ほどSD観たのですが……今週もやってくれたな、と。


赤ちゃんヤマト……?
ウワアアアアアアアアアアアアアアなんでカカシ先生出てこなかったん!!!??
誰が面倒看るんですか!!!!!!!しかも双子!!!!!!
ヒィ……これだからSDはもう…………大好きです。



アッ  この間、イヌだかキツネだか云々言ってましたが、「キツネはイヌ科」と友人から教えていただきました!

また一つ賢くなりました!ヤッタネ!

拍手

普段、私はテンゾウのことを「テンゾウ」もしくは「ヤマト隊長」と呼んでいます。
しかし、その使い分けが仇となりました……。
連日の暑さ故か、はたまた普段のクズっぷりを発揮したのか……。


「ヤマト隊長ってさ~、」と言いたかったのです。
ところが頭の中で「テンゾウ」と「ヤマト隊長」がごちゃごちゃになって口を衝いたのが


テンチョウってさ~、」

テンチョウってなんだ


えっ、ヤマト隊長って隊長じゃなくてヤマト店長なの???
っていうかヤマト店長ってなんなの、レジ打っちゃうの????


ヤマト隊長ってロー●ンよりセ●゛ンってイメージです!

拍手

現在、とある原稿作業真っ只中です!
原稿にしても何にしても作業BGMが必要な人間なので、今回も大好きなGLAYの曲を聴きながらモリモリ作業しています。


GLAYの曲は大抵好きなのですが、特に好きな曲が
「coyote, colored darkness」



HISASHI曲の中でも一番好きでして、週に一度は必ず聴いてます。
今回も例に漏れず聴いていたわけですが、歌詞がすごくカカシ先生っぽいなァ…って思いまして、勝手にカカシ先生ソングにしてましたゴメンナサイ。

いやいやでも歌詞の哀愁漂うコヨーテの様とかめっちゃカカシ先生っぽいですよ?!(迫真)
HISASHI曰く「父親との関係」を書いた曲でもあるので、サクモさんとカカシ先生の関係でもいけるんじゃないかな……なんて。


そんなわけで息抜きにカカッてんてー描いたら尻尾(なのかコレ?)生えました。


アレ……でもコヨーテってイヌ科だったような……?
でもカカッてんてーってキツネっぽいような………、ん?でも忍犬使うし……イヌ……?
う~ん………どっちでもいっか!

拍手

  
プロフィール
name >>> いわさー


猫と北の国からやってきた4人組
ロックバンドが好きなクズ。

最近になって顔の一部が隠れているキャラが好きだということに気付きました。

>>> twitter
>>> Pixiv
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
Copyright ©  --  --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]